ジャズドラマー江藤良人さんのバンド『 Freedom Rocks 』で「 東京湾ホエールズ 」に出演します!
3月19日(火)に、
ジャズドラマー江藤良人さんのバンド『 Freedom Rocks 』で出演します!
江藤良人(ds)
田中邦和(sax)
加藤一平(g)
かわいしのぶ(el-b)
ゴリゴリのゴリラックスでバッキバキにブッ込んでくバンドです。
もうなんか容赦しねぇぜ!って感じです。
オラオラオラです。
楽しみっす♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
photo by 山田治奈
辛かった
▲
by ippeih3
| 2019-02-23 04:19
|
Comments(0)
ドブ界のスーパースター高橋保行さんのバンド『 DOBU SOUND SYSTEM 』で演奏します!


3月10日(日)に 、
『 千葉県稲毛 APOLLO 』ってゆーお店で、
ドブ界のスーパースター高橋保行さんのバンド『 DOBU SOUND SYSTEM 』で演奏します!
どぶどぶどぶ!
DJの大塚広子さんも出演します!
もう絶対盛り上がる気しかしない。
がんばります!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
photo by Alyce Rae
▲
by ippeih3
| 2019-02-23 03:39
|
Comments(0)
3月の『 渋さ知らズ 』参加予定です!
『 渋さ知らズ 』
3月の『 渋さ知らズ 』参加予定です!
3月5日(火)
『 吉祥寺 MANDA-LA 2 』
『 渋さ知らズ劇場 』
3月15日(金)
『 横浜 エアジン 』
『 Fuwa Works (from 渋さ知らズ) 』
3月16日(土)
『 千葉県木更津 ハルヤ駐車場 』
『 天幕渋さ知らズオーケストラ 』
3月17日(日)
『 千葉県木更津 ハルヤ駐車場 』
『 天幕渋さチビズ 』
以上の4回です!
恒例の『 吉祥寺 MANDA-LA 2 』や『 横浜 エアジン 』の渋さも楽しくて嬉しいし、
なにより…、あの『 天幕渋さ 』に初出演です!
あつい…、あつすぎる…。
がんばります!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
うじきつよしさんとギターバトル。
©️yoshikazu murata
山形県酒田港市場で大トロ丼。
肉厚やばかった。
僕も参加させて頂いてる 野獣ドラマー のなか悟空さんのバンド『人間凶器』のレコードが発売された模様です〜♪
▲
by ippeih3
| 2019-02-23 02:56
|
Comments(0)
ヴォーカリスト HISASHIさんのバンドで演奏します! at ”渋谷 公園通りクラシックス” HISASHI(vo)、Darie(vo.p)、加藤一平(g)、阿部篤志(p)
HISASHI(vo)
大学時より米軍基地や国内外でのジャズ・スポット等で歌手活動を開始。
そのワンアンドオンリーなヴォーカルスタイルと4オクターブ近い音域を駆使した独自の歌唱は、清水靖晃氏、村上“ポンタ”秀一氏、吉野弘志氏、ヤヒロトモヒロ氏等々…日本を代表する数々のミュージシャンとの共演を通し高く評価され、かのグラミー賞歌手クレオ・レーンからも絶賛される。
寺山修司追悼番組での共演を機に意気投合した谷川賢作氏と『VOX POP』というユニットを展開したり、右近健一氏(劇団☆新幹線)率いる『スパイダー・フロム・キャバレー』やエンリケ氏(バービーボーイズ)とのユニット『1919』でのロック・ヴォーカル、更にはカウンター・テナーとして『ジ・エキセントリック・オペラ』にゲスト参加するなど、一貫した自身の美意識を軸に幅広い歌手活動を展開している。
又、様々なアーティストとのセッション活動の傍ら、映画、演劇、CM等の作詞、作・編曲も手掛ける(劇団民藝『星の牧場』、JTB『キャンペーンソング』、『TOYOTA CUP サッカー』等々)。
さらには、NHK内において、長年子供の歌唱指導・ミュージカル作品の音楽監修へ携わり、指導した子供達の数も延べ数百人以上という経験と実績をもつ。
2010年春、10人のピアニストと10曲のデュオという稀有な企画のオリジナル・アルバム『10 FRAGMENTS』を全国リリース。
Darie(vo.p)
加藤一平(g)
阿部篤志(p)
1975年、岡山県倉敷市出身。
島根大学法文学部法学科卒。
音楽理論・演奏を独学で習得。大学在学中からプロ活動を開始する。
現在関東を中心に各地でLive活動中。
Jazzにとどまらず、あらゆるジャンルの音楽にその活動の場を拡げている。
最近では日本フィルハーモニー交響楽団をはじめとするオーケストラとの共演、様々なポップス歌手への楽曲アレンジ・レコーディング参加、『題名のない音楽会』『24時間TV』、また『ザ・ワイド』のコメンテーターとしてテレビ出演するなど、その活動は多岐にわたる。
自らのJazzトリオでも、日本を含めた世界中のあらゆるリズムを取り入れた斬新な切り口で、ジャズの新たな可能性を模索している。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
『 渋谷 公園通りクラシックス 』にて、
HISASHI(vo)、Darie(vo.p)、加藤一平(g)、阿部篤志(p)ってゆーメンツで演奏します!
HISASHIさんの、吸い込まれそうになるほど情感豊かな歌唱、
阿部篤志さんの縦横無尽なピアノプレイの表現力、
Darieさんの世界観、
そんで僕の汚いステッカーだらけのギター、
面白いと思います。
楽しみです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
野獣ドラマー のなか悟空さんの車がツアー直前に速攻パンクしたので、ドトールで立花秀輝さんとコーヒータイム。
ケーキ美味かった。
宇都宮線蓮田駅
階段下で……?
?????
誰も居なかったしw
これ美味かった
『 山形県酒田市 白ばら 』
昔のアメリカのR&B音楽番組みたいな結構凄いロケーションだった。
『 山形県酒田市 ラーメン川柳 』
あっさり優しい味
おいしい
『 福島県福島市 吾妻PA 喜多方ラーメン会津屋 』
うまかった
ツアー帰りは江古田太陽で締めのチャーハン
野獣ドラマー のなか悟空さんのツアー車、
よく見ると前面に高圧ガスって書いてあんのに後ろが幌になってるから人間爆弾みたいで若干怖い。
▲
by ippeih3
| 2019-02-23 02:08
|
Comments(0)
鬼才ギタリスト taniさんのバンド『 Tabletop Guitars 』で久々に演奏します! 4時間ぶっ通しで!!!
フライヤー
↓↓↓
『 Tabletop Guitars 』
ギターを持たずに演奏するバンド Tabletop Guitars は2011年に結成。
現在のメンバーは、tani ( Tabletop Guitar ) 永田健太郎 ( Tabletop Guitar ) 加藤一平 ( Tabletop Guitar )。
ギタリストとして活動する3人が卓上にギターを置き、普段のギターを演奏するという構えを外し、リズムやメロディに囚われないサウンドを錬成する。
活動フィールドはライブハウス、クラブ、ギャラリー、バーなど。
共演したミュージシャンのジャンルも電子音楽、エレクトロニカ、フィールドレコーディング、音響系、ドローン、ノイズ、映像、ジャズ、ロック、など多岐にわたり、その全てを並列に吸収しながら進化を続けている。
Tabletop Guitars 公式Twitterアカウント
↓↓↓
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
3月4日(月)に、
『 江古田 CAFE FLYING TEEPOT 』ってゆー我が家から徒歩5分の超素敵なお店で、
鬼才ギタリスト taniさんのバンド『 Tabletop Guitars 』で久々に演奏します!
4時間ぶっ通しで!!!w
18:00〜22:00まで!
4時間っ!
まじかよ!
頭イかれてる…
このバンドでは前に3時間ぶっ通しってのもやったことあって、
ぶっちゃけた話し、やる前とか「絶対無理っしょこれは」って思ってたんですけど、
いやはやこれがなんとも、
出来てしまうんですねぇこれが。
手持ちの音楽的な武器が無くなってからの Improvisation ってのがあんなに刺激的だとは思ってなかったので、
何事もやってみなきゃ分からんなぁと勉強になりました。
お客さん達も凄く喜んでくれてたし。
『 Tabletop Guitars 』すげぇいいバンドですよ。
ご来店お待ちしております!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
▲
by ippeih3
| 2019-02-22 03:58
|
Comments(0)
ジャズベーシスト伊地知大輔さんのバンド『 temp 』で演奏します!
伊地知大輔(b)
魚返明未(p)
加藤一平(g)
3月27日(水)に、
『 下北沢 アポロ 』ってゆーお店で、
ジャズベーシスト伊地知大輔さんのバンド『 temp 』で演奏します!
素晴らしいジャズミュージシャンの方々と演奏出来るのは嬉しいです。
がんばります。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
『 鳴らした場合 』サウンドチェック
▲
by ippeih3
| 2019-02-22 03:24
|
Comments(0)
ヴォイスの荒井皆子さん&ダンサーの木村由さんと3人で演奏します!『 前世姉弟・丸腰の地籟・うず 』
フライヤー
↓↓↓
荒井皆子(voice)
色彩と映像の見える音楽、細胞と心に浸透する 音楽を追及する「インステゥルメンタル・メガ・ ピクセル・ヴォイス・プレーヤー」。
あらゆる ジャンルを飛び越え、常にミュージシャンと 対等な位置でのインプロヴァイズを展開。
ボイストレーナー,メンテナンストレーナーと しても、定評を持つ。
「バルーン・メソッド」など呼吸法・身体連動 メソッドの開発を行っている。
木村由(dance)
1972年7月29日生まれ(父親と同じ誕生日)。
中條富美子舞踊研究所でモダンダンスを20年近くやる。
毎日踊れる環境に憧れて16才の頃から3年間コンクールに出場。だが稽古で「心身共にボロボロになってしまう」と先生に泣いて訴える。3年目でなんとか賞を授す。
エイコ&コマのワークショップを受けてモダンダンス以外の踊りに目覚める。
1993年、ソロ作品「滴聲の断片」で自分の作品を発表、神奈川県舞踊協会奨励賞受賞。
学生時代の演劇仲間でダンスパフォーマンス蟲を旗上げ。 2000年国際振付賞ヨコハマプラットフォームに参加、酷評に終わる。
その後、planB等でソロ活動を始める。
奇抜なことはしない、派手さが無い、相手に伝える情報量が少なすぎるダンスを続ける。
木、映像、写真とのコラボレーションなど実験的試みをやったり、笛田宇一郎演劇事務所公演にも出演。
2003年、あるひとつの動きからちゃぶ台の上で踊ることを思いつく。ちゃぶ台のほうが色々なことを発するので試行錯誤。
静かな空間にポツンと懸命に存在することにこだわり、そこから宇宙へ広がっていくことを願ってやまない。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
3月29日(金)に、
『 江古田 CAFE FLYING TEEPOT 』ってゆーウチから徒歩5分の超素敵なお店で、
ヴォイスの荒井皆子さんと、ダンサーの木村由さんと3人で演奏します!
お二人とも以前に各々DUOでやった事はあって、
そん時も凄く楽しかったのですが、
3人でやるのは初めてなので、とってもワクワクします。
フライヤーみたいにグニャ〜ってなるのかな楽しみ❤️
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
photo by Shoutarou Shibata
photo by Shoutarou Shibata
photo by Shoutarou Shibata
photo by 小澤周二
photo by 小澤周二
photo by 末澤昭宏
photo by 末澤昭宏
▲
by ippeih3
| 2019-02-22 02:33
|
Comments(0)
フォトグラファーの小杉朋子さんが写真を撮って下さいました! 「 秋田県羽後町 鎌鼬(かまいたち)の里芸術祭2018 ・騒乱武士ライヴ 」
去年の9月に、
野獣ドラマー のなか悟空さんのバンド『 騒乱武士 』で、
秋田県羽後町で行われた『 2018 鎌鼬(かまいたち)の里芸術祭 』に出演させて頂いたのですが、
フォトグラファーの小杉朋子さんが写真を撮って下さいました!
小杉朋子さん、ありがとうございます!
この日は、
翌日に公演を控えた欧州のダンスカンパニーの方々が なんと次々と飛び入りしてきてくれて、
めっちゃ盛り上がりました。
楽しかったです🎶
▲
by ippeih3
| 2019-01-17 01:12
|
Comments(0)
『 nouon 』の新作『 Flow 』レコ発ツアーで西日本に行きます!
『 nouon 』
『 Flow 』
メンバー
山田あずさ Azusa Yamada: Vibraphone, Marimba
ケビン・マキュー Kevin McHugh: Keybored
加藤一平 Ippei Kato: Guitar
山本淳平 Junpei Yamamoto: Drums
nouon 2nd Album 『Flow』
¥2,700 ( ¥2,500+税 )
発売元:Mel Records MRCA-5004
配給元:inpartmaint
発売日:2018年12月7日
山田あずさ(vib)
鍵盤打楽器奏者
北海道富良野出身。
桐朋学園大学音楽学部カレッジデュプロマ コースにて世界的なマリンバ奏者である安倍圭子、浜まゆみの両氏に師事。
卒業後、WUJA BIN BIN、渋さ知らズ オーケストラなどのバンドをはじめ、自身のバンド MoMo、ATLAS、nouon で作曲も手掛ける。
海外ツアーやマリンバ曲などの制作や録音、近年では、ドイツ在住のダモ鈴木 (CAN)、舞踏家 蝉丸 ( 山海塾 ) との共演、さらに、星野 源やタクシー・サウダージ、高木正勝などヴォーカリストのサポートなど、活動の幅は多岐に渡る。
これまでに、イギリス Glastonbury Festival、スペイン SAN SEBASTIAN JAZZALDIA、ポルトガル FNN SINES、フランス LA ROQUE D'ANTHERON FESTIVAL DE PIANOなど伝統ある海外フェスティバルに出演している。
Kevin McHugh(p)
1982年アメリカ合衆国シアトル生まれ。
ピアニスト・アコーディオン奏者。
アメリカ合衆国で最も古い歴史をもつオバーリン音楽院でジャズ・ピアノとドイツ語を専攻、DAAD奨学生としてベルリン工科大学で学ぶ。
2006年にはトマス・J・ワトソン研究奨学金を獲得し、ブラジル、エジプト、インド、中国、日本の大都市における即興音楽シーンを1年にわたり研究する。
さらに2007年から2009年にかけてはニューヨークおよびサンフランシスコを拠点とし、ジョン・フェファー主宰のバンドCapillary Action。
トニー賞受賞の劇団 The San Francisco Mime Troupeと共にアメリカ・ヨーロッパ各地でツアーを行う。
日米の音楽家を結びつけるプロジェクトSeattle Meets Tokyo:Modern Jazz Connectionsの主宰者として2015年のSeattle4Culture賞を受賞。
加藤一平(g)
山本淳平(ds)
茨城県水戸市出身。
中学時代にパンク・ロックに夢中になり、ドラムを始める。
その後ブラジル/ラテン・ ミュージックへも傾倒。
武蔵野美術大学を卒業後、ジャズ・ドラマーの千光士実氏に師事。
LUMINOUS ORANGE、LOOLOWNIGEN AND THE FAR EAST IDIOTSなどで活動。
4作のアルバムをリリースし、独自のオルタナティヴ・ロックを創出しているトリオ・バンドのPRAHA DEPARTでは延べ6度の海外ツアーを持ち、アメリカ、カナダ、チェコ、イギリス、フランス、ドイツ、スペイン、 オランダ、オーストリア、スロベニアなどで演奏している。
2013年3月には、米国 最大の美術館であるフィラデルフィア美術館でも単独公演を持った。
そのタイトで瞬発力に長けたドラミングはジャンルを超えて高い評価を受けており、nouonにも活力ある新風を吹き込んでいる。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
12月7日に、
僕も参加させて頂いているバンド『 nouon 』の新作『 Flow 』が発売されたので、
それの西日本レコ発ツアーに行きます!
日程と場所は、
1月10日(木)『 静岡県浜松市 KIRCHHERR(キルヒヘア) 』
1月11日(金)『 兵庫県神戸市 旧グッゲンハイム邸 』
1月12日(土)『 京都 UrBANGUILD 』
1月13日(日)『 大阪 environment 0g 』
1月14日(月祝)『 名古屋 valentinedrive 』
1月17日(木)『 新宿 ピットイン 』 夜の部
です。
『 nouon 』の繊細なアンサンブル感は、
毎回とっても勉強になるし、
深い海の底に居るような気分になって超気持ちいいです。
ぜひ味わって頂きたいなぁと思います。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
©️yoshikazu murata
長崎県の古着屋の前に宇宙人と交信するっぽいやつありました。
延々と妙なバランスで回転し続けます。
キモいです。
好きです。
photo by 石井彰
photo by 石井彰
長崎県浜町店雲龍亭
うまかった
メロンソーダシティ
『 けもの / めたもるセブン 【MV】』
ナガサキ〜🎶
純喫茶のトイレ壁
photo by 石井彰
photo by 石井彰
『 鳴らした場合 』のMV用の音源、無事レコーディング完了しました。
やばいのが出来上がりました。
あとは映像待ちです。
これ出来上がるまでは、ちょっと死ねませんね。
早く皆さんに見てほしい聴いてほしい。
▲
by ippeih3
| 2018-12-20 03:32
|
Comments(0)
ピアニスト山口コーイチさんのバンド『 シワブキ 』で中部地方ツアーに行きます!
『 シワブキ 』
「 GENERATORS 」
メンバー
山口コーイチ(p)
加藤一平(g)
磯部潤(ds)
販売元:地底レコード
2018年8月発売
山口コーイチ(p)
三歳よりピアノを始める。
国立音楽大学卒。クラシック奏法、和声、厳格対位法、音楽分析、指揮法などを学ぶ。
J.S.バッハの作品に10代より傾倒しそれは今も続く。
パイプオルガンによる古楽演奏法を徳岡めぐみ氏に師事。
ジャズは独学。
在学中よりジャズ、タンゴ、即興演奏、バッハを中心にした演奏活動をはじめ、国内はもとより、epocus(永井朋生ds.カイドーユタカb)でのインドネシアツアー、渋さ知らズ(不破大輔)でのヨーロッパ、カナダと20カ国以上に上るツアーに参加し、各地の重要なフェスティバルや大劇場に出演。
2000年にはAAS(立花秀輝)で横浜ジャズプロムナードコンペティションにてグランプリ待遇。
様々なレコーディングにピアニスト、オルガニスト、アレンジャーとして参加。
現在は「オンゾ アニマムジカ(w/青山健一 映像)」、「シワブキ(w/磯部潤ds、加藤一平g)」、「ゲンゴクインテット(w/定村史朗vl.柴田奈穂vl.糸永衣里vla.不破大輔b.)」、「山口コーイチカルテット(w/高橋保行tb.村田直哉tt.清水良憲b.)」、「山口コーイチトリオ(w/不破大輔b.つの犬ds.)」を主宰。
また「渋さ知らズオーケストラ(不破大輔)」、「川下直広4(川下直広ts、不破大輔b、岡村太ds、山口コーイチp)」、「リマタンゴ‼︎(廣澤哲ts.山口コーイチp.清水良憲cb)」、「AAS(立花秀輝as.山口コーイチp.カイドーユタカcb.磯部潤ds)」等に参加、 他にも様々なセッション、レコーディング、アレンジ等々。
埼玉県ときがわ町在住。
加藤一平(g)
磯部潤(ds)
1972年生まれ。
14才でドラムを始め、高校時代にジャズ、フュージョン系の音楽に影響を受けバンド活動を始める。
19才から仕事として演奏活動を始める。
2004年から「渋さ知らズ」に参加。 以後、山口も参加の「AAS」、早川岳晴率いる「HAYAKAWA」、「林栄一&ガトスミーティング」などのバンドの他、様々なライブ、セッションで活動中。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
こないだの8月に、
ピアニスト山口コーイチさんのバンド『 シワブキ 』の作品「 GENERATORS 」が発売されたので、
レコ発ツアーで中部地方に行きます!
日程と場所は、
1月7日(月)『 山梨県甲府市 桜座 』
1月8日(火)『 名古屋 valentinedrive 』
1月9日(水)『 新宿 ピットイン 』 夜の部
です。
『 渋さ知らズ 』でいつも共演させて頂いているお二人ですが、
渋さの時とはまた一風違った音楽的な側面がたくさん見えてきて、
やる度になんだか嬉しくなります。
楽しみです🎶
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
台湾では凄いとこで演奏しました。
「國家兩廳院國家音樂廳」って所です。
読めない。
無事終了
とにかく飯がメチャクチャ美味い台湾
色々たくさん歩きました
外貨小銭持ち帰りたくないからどうにか減らしたくて全然飲みたくないアスパラガスジュース購入20NT$
Taipei Songshan Airport
帰国する
帰国したと思ったらなんとそのまま九州へ!
なかなかにハード
トルコライス+ハンバーグでちょっと元気に。
長崎県で素敵な純喫茶に出会えました
▲
by ippeih3
| 2018-12-20 02:45
|
Comments(0)

加藤 一平 かとう いっぺい ギタリスト Guitarist 鳴らした場合 narashitabaai ギター Guitar ippei kato G g ジャズ jazz ippei ストラトキャスター Stratocaster ラーメン カレー作り free フリー インプロ improvisation 即興
by ippeih3
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
フォロー中のブログ
最新のコメント
11月8日高橋直希さん? |
by 山田達彦 at 15:22 |
> てんちゃんさん .. |
by ippeih3 at 01:48 |
フォローありがとうござい.. |
by てんちゃん at 22:25 |
ありがとうございます! |
by ippeih3 at 01:41 |
> 田方久美さん .. |
by ippeih3 at 01:16 |
レコーディング良い感じだ.. |
by ippeih3 at 02:08 |
僕は物心ついてから基本設.. |
by ippeih3 at 00:36 |
チョコも好きですけど ラ.. |
by ippeih3 at 02:39 |
日野皓正バンドで名古屋ラ.. |
by ippeih3 at 01:13 |
ありがとーございまーすw |
by ippeih3 at 01:12 |
メモ帳
最新のトラックバック
venuscozy.com |
from venuscozy.com |
venusgood.com |
from venusgood.com |
venusgood.com |
from venusgood.com |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
倉冨亮太さんの繊細な美し.. |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
ジャズドラマー江藤良人さんの.. |
at 2019-02-23 04:19 |
ドブ界のスーパースター高橋保.. |
at 2019-02-23 03:39 |
3月の『 渋さ知らズ 』参加.. |
at 2019-02-23 02:56 |
ヴォーカリスト HISASH.. |
at 2019-02-23 02:08 |
鬼才ギタリスト taniさん.. |
at 2019-02-22 03:58 |
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな