1
日野皓正バンドのツアー

11月後半から、
『 日野皓正 quintet 』でプチツアーに出ます。
場所と日程は、
11/26(水)& 11/27(木)2days の、
『名古屋 ラブリー』

11/28(金)
『大阪 ロイヤルホース』

11/29(土)
『奈良県 青丹学園』

11/30(日)
『大阪岸和田 むくの木ホール』

12/1(月)
『大阪北新地 ポケット』

以上です。
最近とみに、
様々なジャンルの、
色んな素晴らしいアーティストの方々と共演する機会を多く頂いていて、
こんな下手くそなギター弾きながらも、
身が引き締まる思いです。
人と演奏するたんびに必ず何か気付く事があって、
まぁ悪い所がすぐに良くなったりはしないんだけど、
『ホント自分はまだまだだなぁ』、とか思ったり、
『やっぱオレ凄ぇな』、とか勘違いしたりしながら、
紆余曲折頑張っております。
こんな怠け者の自分と共演して下さるアーティストの方々や、
それを見守って頂けるお客さんに感謝の気持ちを込めつつも、
そんなの全く関係なく勝手に気持ち良くなれたらそんな素晴らしい事はありません。
以上です。
宜しくお願い致します。
▲
by ippeih3
| 2014-10-21 23:26
|
Comments(0)
11月のスケジュールです!!!
11月1日(土)
『横浜 エアジン』
LUNA(歌)
坂本剛(p)
加藤一平(g)
11月2日(日)
『新宿 ピットイン』
昼の部、14:30スタート
『 松井宏樹 quartet 』
松井宏樹(as)
加藤一平(g)
小牧良平(b)
菅原高志(ds)
11月8日(土)
『府中グリーンプラザ けやきホール』
『公益社団法人むさし府中青年会議所 創立45周年記念コンサート日野皓正LIVE ~府中ヒノテルまつり~』
『日野皓正バンド』
11月9日(日)
『群馬県 西の洞』
『日野皓正 Special Jazz Live』
『日野皓正バンド』
11月11日(火)
『宮城県 えずこホール』
『日野皓正 スペシャルライブvol.2 with Guest 森山良子』
『日野皓正バンド with 森山良子』
11月13日(木)
『柏 ナーディス』
『 squid squad 』
紺野智之(ds)
吉本章紘(ts)
加藤一平(g)
座小田諒一(b)
11月17日(月)
『下北沢 アポロ』
『 松井宏樹 trio 』
松井宏樹(as)
加藤一平(g)
落合康介(b)
11月18日(火)
『大泉学園 インエフ』
『KoA5』
音川英二( ts)
阿部篤(p)
加藤一平(g)
小美濃悠太(b)
川島佑介(ds)
11月20日(木)
『大泉学園 インエフ』
天倉正敬(ds)
加藤一平(g)
芳垣安洋(ds)
11月23日(日)
『草加 シュガーヒル』
『 ニケ quartet 』
ニケ(ts)
加藤一平(g)
佐藤えりか(b)
西村匠平(ds)
11月26日(水)
『名古屋 ラブリー』
『日野皓正 2014 2days』
『日野皓正 quintet』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
須川崇志(b)
田中徳崇(ds)
11月27日(木)
『名古屋 ラブリー』
『日野皓正 2014 2days』
『日野皓正 quintet』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
須川崇志(b)
田中徳崇(ds)
11月28日(金)
『大阪 ロイヤルホース』
『日野皓正 quintet』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
須川崇志(b)
田中徳崇(ds)

11月29日(土)
『奈良 青丹学園』
『日野皓正 quintet with 森口博子』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
須川崇志(b)
田中徳崇(ds)
guest:森口博子
11月30日(日)
『岸和田 むくの木ホール』
『日野皓正 quintet』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
須川崇志(b)
田中徳崇(ds)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
以上です。
ご来店お待ちしております。
最近演奏中イイ感じの気分になるのが、
簡単なのか難しいのかよく分からなくなってます。
多分本当は簡単なはずなんだろうけど。
思うのは、
そのためにはある種の『強さ』も場合によっては必要になってくるのかもしれないと思っていて、
それは楽器の技術とはほとんど全く関係無いって言う事も年を追うごとに感じてきてます。
まぁ技術と人間の関係やら、
やり方やら、
その人間と音楽との距離なんぞ人の数だけあると思うので、
そこん所がその人とどう繋がってても全く問題ないと思うんですけど。
2010年に『やっぱり絶対プロでやっていきたい!』と決心してから今に至るまで、
痛みも快感も含めてしっかり実感を伴いながら学べている事に幸せを感じます。
様々な方々の支えで毎日音楽をやれている事に感謝しています。
せめて最期まで健康でいなければならないと思っています。
『横浜 エアジン』
LUNA(歌)
坂本剛(p)
加藤一平(g)
11月2日(日)
『新宿 ピットイン』
昼の部、14:30スタート
『 松井宏樹 quartet 』
松井宏樹(as)
加藤一平(g)
小牧良平(b)
菅原高志(ds)
11月8日(土)
『府中グリーンプラザ けやきホール』
『公益社団法人むさし府中青年会議所 創立45周年記念コンサート日野皓正LIVE ~府中ヒノテルまつり~』
『日野皓正バンド』
11月9日(日)
『群馬県 西の洞』
『日野皓正 Special Jazz Live』
『日野皓正バンド』
11月11日(火)
『宮城県 えずこホール』
『日野皓正 スペシャルライブvol.2 with Guest 森山良子』
『日野皓正バンド with 森山良子』
11月13日(木)
『柏 ナーディス』
『 squid squad 』
紺野智之(ds)
吉本章紘(ts)
加藤一平(g)
座小田諒一(b)
11月17日(月)
『下北沢 アポロ』
『 松井宏樹 trio 』
松井宏樹(as)
加藤一平(g)
落合康介(b)
11月18日(火)
『大泉学園 インエフ』
『KoA5』
音川英二( ts)
阿部篤(p)
加藤一平(g)
小美濃悠太(b)
川島佑介(ds)
11月20日(木)
『大泉学園 インエフ』
天倉正敬(ds)
加藤一平(g)
芳垣安洋(ds)
11月23日(日)
『草加 シュガーヒル』
『 ニケ quartet 』
ニケ(ts)
加藤一平(g)
佐藤えりか(b)
西村匠平(ds)
11月26日(水)
『名古屋 ラブリー』
『日野皓正 2014 2days』
『日野皓正 quintet』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
須川崇志(b)
田中徳崇(ds)
11月27日(木)
『名古屋 ラブリー』
『日野皓正 2014 2days』
『日野皓正 quintet』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
須川崇志(b)
田中徳崇(ds)
11月28日(金)
『大阪 ロイヤルホース』
『日野皓正 quintet』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
須川崇志(b)
田中徳崇(ds)

11月29日(土)
『奈良 青丹学園』
『日野皓正 quintet with 森口博子』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
須川崇志(b)
田中徳崇(ds)
guest:森口博子
11月30日(日)
『岸和田 むくの木ホール』
『日野皓正 quintet』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
須川崇志(b)
田中徳崇(ds)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
以上です。
ご来店お待ちしております。
最近演奏中イイ感じの気分になるのが、
簡単なのか難しいのかよく分からなくなってます。
多分本当は簡単なはずなんだろうけど。
思うのは、
そのためにはある種の『強さ』も場合によっては必要になってくるのかもしれないと思っていて、
それは楽器の技術とはほとんど全く関係無いって言う事も年を追うごとに感じてきてます。
まぁ技術と人間の関係やら、
やり方やら、
その人間と音楽との距離なんぞ人の数だけあると思うので、
そこん所がその人とどう繋がってても全く問題ないと思うんですけど。
2010年に『やっぱり絶対プロでやっていきたい!』と決心してから今に至るまで、
痛みも快感も含めてしっかり実感を伴いながら学べている事に幸せを感じます。
様々な方々の支えで毎日音楽をやれている事に感謝しています。
せめて最期まで健康でいなければならないと思っています。
▲
by ippeih3
| 2014-10-14 02:22
| スケジュール
|
Comments(0)
超凄いドラマーの芳垣安洋さん&これまた超凄いドラマーの天倉正敬さんとトリオで…
芳垣安洋(ds)

天倉正敬(ds)

11月20日(木)に、
『大泉学園 インエフ』で、
一流ドラマーの芳垣安洋さんと、
超凄いドラマーの天倉正敬さん、
トリオで演奏します。
わおーん。
2ドラムと言えば、
こないだ外山明(ds)さんと天倉正敬(ds)さんと3人でやった時、
オレは大失敗してしまって、
それはオレの悪い癖『勝負仕掛ける』癖が出てしまって全然楽しめなかった。
スキルが段違いに格上の相手に『勝負』を挑んでしまうとゆー…。
そんでボッコボコにされるとゆー…。
ただそのまんま楽しめば良かっただけなのに…。
勿体ない事をしてしまった…。
毎度ながら…。
非常に…。
前に纐纈雅代(as)& 外山明(ds)でやった時も同じ事思ったし、
『国立 ノートランクス』で加藤崇之(g)さん達とやった時も思ったし、
何度も何度も!
学習せんねーオレは。
学ばんねー。
アホやねー。
ってゆー経過を経てでの現在ってゆー感じで。
かなりイイ感じにいける雰囲気がしてて、
逆にイけないんであればオレの将来どうなの的な?。
ショボいよね?ってゆー。
だから凄い不安、もとい楽しみっす。
楽安っす。
不安しみっす。
気持ちよくなろーぜー。


天倉正敬(ds)

11月20日(木)に、
『大泉学園 インエフ』で、
一流ドラマーの芳垣安洋さんと、
超凄いドラマーの天倉正敬さん、
トリオで演奏します。
わおーん。
2ドラムと言えば、
こないだ外山明(ds)さんと天倉正敬(ds)さんと3人でやった時、
オレは大失敗してしまって、
それはオレの悪い癖『勝負仕掛ける』癖が出てしまって全然楽しめなかった。
スキルが段違いに格上の相手に『勝負』を挑んでしまうとゆー…。
そんでボッコボコにされるとゆー…。
ただそのまんま楽しめば良かっただけなのに…。
勿体ない事をしてしまった…。
毎度ながら…。
非常に…。
前に纐纈雅代(as)& 外山明(ds)でやった時も同じ事思ったし、
『国立 ノートランクス』で加藤崇之(g)さん達とやった時も思ったし、
何度も何度も!
学習せんねーオレは。
学ばんねー。
アホやねー。
ってゆー経過を経てでの現在ってゆー感じで。
かなりイイ感じにいける雰囲気がしてて、
逆にイけないんであればオレの将来どうなの的な?。
ショボいよね?ってゆー。
だから凄い不安、もとい楽しみっす。
楽安っす。
不安しみっす。
気持ちよくなろーぜー。

▲
by ippeih3
| 2014-10-09 02:53
|
Comments(0)
アルトサックス奏者の松井宏樹さん&ベーシストの落合康介さんとトリオで…
松井宏樹(as)

落合康介(b)

11月17日(月)に、
素晴らしいアルトサックス奏者の松井宏樹さんと、
これまた素敵なベーシストの落合康介さんとトリオで、
JAZZります。
ジャズる。
場所は『下北沢 アポロ』です。
この2人は本当に素晴らしいジャズミュージシャンです。
先月の9月にこの3人で演奏もといジャズりまして、
とっても楽しかったので、
またやる事になりました。
松井先輩ありがとーふぁっきゅー。
最近個人的に、
JAZZバンドで演奏する機会がバシバシ減ってきてて(鈴木勲さんや日野皓正さんは存在自体がジャズだからジャズバンドって認識が希薄です)、
『このままオレJAZZとかドンドン弾かなくなって Ⅱ-Ⅴ-Ⅰ とかそーゆーのも分かんないくらいになんのかなー』
とか思ってた矢先にこのお2人と演奏させて頂いて、
意外にまだちょっとギターが弾ける事に安堵したってゆーか、
JAZZっていいねって久しぶりに思えたってゆーか、
嬉しかったです。
演奏中もそれ以外もそうだけど、
こーゆー感じの自分の行く先とか立ち位置なんてゆーのは、
あんまし決めない方がいいかもっすね。
そもそも32年生きてきて物事が思いどうりに上手く行った試しなんぞほとんどねぇし、
前にギタリストの加藤崇之さんに、
『色々あきらめた方がイイんじゃないかなー』って言われたのも、
なんかそーゆー話しだったんじゃないかなぁと最近しみじみと。
成り行きって言い方良くないかもしれんが、
放っておいたら違う風景見える事ってざらにありますもんね。
なにが正しいとかそもそもそんなモンも本来必要ないんじゃねーかなーと。
成るように成るってのは案外深いと思う。
そのまんまでいる。
先月の9月はこの3人で、
Ornette Coleman や Charlie Haden の曲に加え、
松井宏樹さんのスーパー美しいオリジナル曲を演奏しました。
11月17日(月)は何をやるんだろー。
楽しみです。
ボンバヘッド。




落合康介(b)

11月17日(月)に、
素晴らしいアルトサックス奏者の松井宏樹さんと、
これまた素敵なベーシストの落合康介さんとトリオで、
JAZZります。
ジャズる。
場所は『下北沢 アポロ』です。
この2人は本当に素晴らしいジャズミュージシャンです。
先月の9月にこの3人で演奏もといジャズりまして、
とっても楽しかったので、
またやる事になりました。
松井先輩ありがとーふぁっきゅー。
最近個人的に、
JAZZバンドで演奏する機会がバシバシ減ってきてて(鈴木勲さんや日野皓正さんは存在自体がジャズだからジャズバンドって認識が希薄です)、
『このままオレJAZZとかドンドン弾かなくなって Ⅱ-Ⅴ-Ⅰ とかそーゆーのも分かんないくらいになんのかなー』
とか思ってた矢先にこのお2人と演奏させて頂いて、
意外にまだちょっとギターが弾ける事に安堵したってゆーか、
JAZZっていいねって久しぶりに思えたってゆーか、
嬉しかったです。
演奏中もそれ以外もそうだけど、
こーゆー感じの自分の行く先とか立ち位置なんてゆーのは、
あんまし決めない方がいいかもっすね。
そもそも32年生きてきて物事が思いどうりに上手く行った試しなんぞほとんどねぇし、
前にギタリストの加藤崇之さんに、
『色々あきらめた方がイイんじゃないかなー』って言われたのも、
なんかそーゆー話しだったんじゃないかなぁと最近しみじみと。
成り行きって言い方良くないかもしれんが、
放っておいたら違う風景見える事ってざらにありますもんね。
なにが正しいとかそもそもそんなモンも本来必要ないんじゃねーかなーと。
成るように成るってのは案外深いと思う。
そのまんまでいる。
先月の9月はこの3人で、
Ornette Coleman や Charlie Haden の曲に加え、
松井宏樹さんのスーパー美しいオリジナル曲を演奏しました。
11月17日(月)は何をやるんだろー。
楽しみです。
ボンバヘッド。



▲
by ippeih3
| 2014-10-07 01:46
|
Comments(0)
ベテランヴォーカリストの荒井皆子さんと演奏します


10月28日(火)に、
『大泉学園 インエフ』で、
ベテランヴォーカリストの荒井皆子さんと演奏します。
しかも2人きりです。
いや〜ん💗

当日は、
荒井皆子さんに格好良くアレンジして頂いたジャズスタンダード曲や、
荒井皆子さんのオリジナル曲や、
即興を交えて、
イイ感じでやる予定です。

荒井皆子さんみたいに、
経験も実力もあるヴォーカリストの方と共演出来るのは、
本当に幸せと言うか、
勉強になります。

僕は唄とやるのが日本一下手クソなギタリストだと自負してるんですけど、
最近ヴォーカリストの方々とやる機会がなぜか(ホントになぜかw)若干増えてきて……、
高樹レイさんや、
山本育美ちゃんや、
さがゆきさんや
LUNAさんや、
そんで今回は荒井皆子さんと…。
なんかどの人も只者ではない感じですがw、
荒井皆子さんも只者じゃない感じがメッチャするので、
楽しめたらいいなって思ってます。
ご来店お待ちしております。
だばだばだー
しゃばだばだー
▲
by ippeih3
| 2014-10-04 03:27
|
Comments(0)
宮城県の『えずこホール』で日野皓正バンドで演奏します。ゲストに森山良子さん!
11月17日に、
宮城県の『えずこホール』で、
日野皓正バンドで演奏します。



ゲストには、
なんと森山良子さん!

なんか贅沢な感じだー。
日野皓正バンドの緊張感に、
森山良子さんの素敵な唄が溶け合って、
ビューティフルな感じになりそうです。
頑張りすぎると固くなって演奏に支障が出るので、
一切頑張らないで演奏します。
頑張りません。
うっしゃ!

宮城県の『えずこホール』で、
日野皓正バンドで演奏します。



ゲストには、
なんと森山良子さん!

なんか贅沢な感じだー。
日野皓正バンドの緊張感に、
森山良子さんの素敵な唄が溶け合って、
ビューティフルな感じになりそうです。
頑張りすぎると固くなって演奏に支障が出るので、
一切頑張らないで演奏します。
頑張りません。
うっしゃ!

▲
by ippeih3
| 2014-10-02 10:19
|
Comments(0)
1

加藤 一平 かとう いっぺい ギタリスト Guitarist 鳴らした場合 narashitabaai ギター Guitar ippei kato G g ジャズ jazz ippei ストラトキャスター Stratocaster ラーメン カレー作り free フリー インプロ improvisation 即興
by ippeih3
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
フォロー中のブログ
最新のコメント
11月8日高橋直希さん? |
by 山田達彦 at 15:22 |
> てんちゃんさん .. |
by ippeih3 at 01:48 |
フォローありがとうござい.. |
by てんちゃん at 22:25 |
ありがとうございます! |
by ippeih3 at 01:41 |
> 田方久美さん .. |
by ippeih3 at 01:16 |
レコーディング良い感じだ.. |
by ippeih3 at 02:08 |
僕は物心ついてから基本設.. |
by ippeih3 at 00:36 |
チョコも好きですけど ラ.. |
by ippeih3 at 02:39 |
日野皓正バンドで名古屋ラ.. |
by ippeih3 at 01:13 |
ありがとーございまーすw |
by ippeih3 at 01:12 |
メモ帳
最新のトラックバック
venuscozy.com |
from venuscozy.com |
venusgood.com |
from venusgood.com |
venusgood.com |
from venusgood.com |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
倉冨亮太さんの繊細な美し.. |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
ジャズドラマー江藤良人さんの.. |
at 2019-02-23 04:19 |
ドブ界のスーパースター高橋保.. |
at 2019-02-23 03:39 |
3月の『 渋さ知らズ 』参加.. |
at 2019-02-23 02:56 |
ヴォーカリスト HISASH.. |
at 2019-02-23 02:08 |
鬼才ギタリスト taniさん.. |
at 2019-02-22 03:58 |
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな