1
写真家 Photographer 鈴木美香 さんが撮ってくれた写真(日野皓正クインテット at 新宿ピットイン)
2月10日(金)& 2月11日(土祝)に、
『 新宿 ピットイン 』にて、
『 日野皓正クインテット 2days 』で演奏した時に、
写真家 Photographer の 鈴木美香 さんが撮ってくれた写真です。
他にも鈴木美香さんが撮影された メチャクチャ格好良い写真がたくさんあるのですが、
ブログの仕様上 15枚しか画像を載せられないのと、
このブログは僕個人のブログなので、
掲載する被写体は基本 僕中心な感じです。
勘弁!
© 鈴木美香
© 鈴木美香
© 鈴木美香
© 鈴木美香
© 鈴木美香
© 鈴木美香
© 鈴木美香
© 鈴木美香
© 鈴木美香
© 鈴木美香
© 鈴木美香
© 鈴木美香
© 鈴木美香
© 鈴木美香
© 鈴木美香
▲
by ippeih3
| 2017-02-26 03:26
|
Comments(0)
来週の3月4日(土)に超久々にリーダーライブやります! 自分の曲をやります。 ターン・テーブル奏者の村田直哉さん&エレクトロニクスの金子由布樹さんと私。
村田直哉( turntable )
金子由布樹( electronics、tape、toys )
突然ですがリーダーライブやります。
日にちは 3月4日(土)です。
場所は『 江古田・Cafe FLYING TEAPOT 』です。
時間は 開場が 19:30 で、演奏は 20:00 から始まります。
20:00 過ぎてしまって演奏が既に始まっていても 途中から普通に入場出来るので ご自分のペースでいらしてくださいね。
料金は ¥1000+飲み物 です。
この日は おもに自分の曲をやります。
ターン・テーブル奏者の 村田直哉 さんと、
エレクトロニクスの 金子由布樹 さんと、
僕の3人で演奏します。
そういやリーダーライブ久しくやってないなぁ とかふと思ってよくよく考えてみたら、
前にやったのが 2015年1月 だった、ちょうど2年前だグハァ〜w。
モノグサにも程があるなぁ。
「リーダーライブはやった方がイイよ」って前から色々な方々に結構言われてたのですが、
「やった方がイイ」程度の気持ちでやるくらいなら筋トレとかしてた方がずっと為になると思ってるので、
「あっっっっっ!スゲェェェェェェェやりたいっっっっっっっっ!」ってガチで思わないとやる意味無いんですこーゆーのは。
それで、どうしてもやりたいと思ったのがこのお二人です。
同世代のアーティストで僕が物凄く大好きで尊敬している人達です。
ライブで僕が自分の曲をやるのは凄く珍しいです。
普段自作曲を滅多に持っていかない理由は、
イメージはあるんだけど僕の頭が悪過ぎる為にその曲をどうすれば良いのかを「言葉」で上手に説明出来ないからです。
でもこの2人だったらなんの説明も特段要らないし、
常に最高の空間を延々と表現出来る実力の持ち主なので、
「自分の曲やるんだったらこの2人だなぁ」って思ってました。
1年くらい前から、やろうやろうって思ってたら1年経っちゃったし これこのまま放っといたら軽く10年くらい経ってしまいそうだったので 衝動的にブッキングしました。
『 江古田・Cafe FLYING TEAPOT 』のマスターの目黒さん 急なお願いを受けて頂いてありがとうございました!
サイコー!
現在の自分がリーダーライブをやるに当たって、
地球上にこの2人以外共演者が存在しないです。
本当にそーゆー気持ちです。
ご来店お待ちしております♪
超楽しみ。
既にある曲に加えて また何曲か書くつもりです。
あぁ… でも確定申告も終わらせないと…
うぉぇ…
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
© 鈴木美香
© Murata Yoshikazu
photo by Shun Ishiwaka
▲
by ippeih3
| 2017-02-25 03:47
| 鳴らした場合
|
Comments(0)
3月の『渋さ知らズ』参加予定です。
『 渋さ知らズ 』
3月10日(金)
『 吉祥寺 スターパインズカフェ 』
※ 『 渋さ知らズ 』で出演します。
[ 東京国際バリトンサックス・フェスティバル グランドフィナーレ・スペシャル ]
『 THE THRILL 』
『 渋さ知らズ劇場 』
『 東京中低域 』
3月13日(月)
『 新横浜 エアジン 』
先取り100回記念LIVE!!
『 渋さ知らズ 』春のエアジン特別版!!!
3月15日(水)
『 横浜 エアジン 』
『 FuwaWorks(from 渋さ知らズ)』
以上です。
演奏中に、
自分でいる事の大切さと、
自分でいる事のクダラナさを行き来しながら、
毎日 右往左往上下左右 必死こいてヤっています。
大丈夫ですよー。
おらー!
ご来店お待ちしております。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
© 上原基章
© Murata Yoshikazu
© Murata Yoshikazu
© 水木英
こないだ中野の名店に初めて入った。
『 中華そば 青葉 中野本店 』
特製中華そば大盛り
美味かったー♪
▲
by ippeih3
| 2017-02-20 04:59
|
Comments(0)
3月のスケジュールです!
3月1日(水)
『 入谷 なってるハウス 』
『 騒乱武士 』
のなか悟空(ds)
クラッシー(指揮、per)
天神直樹(tp)
早坂紗知(ss、as)
立花秀輝(as)
輿石 bucky 智弘(as)
西田紀子(fl)
小林ヤスタカ(sax)
RIO(bs)
加藤一平(g)
永田利樹(b)
セコ・サンチェス(per)
3月2日(木)
『 東京倶楽部 本郷店 』
『 ニケ Group 』
ニケ(ts)
加藤一平(g)
伊地知大輔(b)
若杉大悟(ds)
3月4日(土)
『 江古田 Cafe FLYING TEAPOT 』
『 加藤一平 リーダーライブ 』
※2年ぶりくらい 久々のリーダーライブです。
これまた珍しく自分の曲をやります。
加藤一平(g)
村田直哉( turntable )
金子由布樹( electronics、tape、toys )
3月5日(日)
『 吉祥寺 MANDA-LA2 』
『 渋さ知らズ劇場 』
3月9日(木)
『 下北沢 アポロ 』
中村としまる( no-input mixing board )
千葉広樹(b)
加藤一平(g)
3月10日(金)
『 吉祥寺 スターパインズカフェ 』
※ 『 渋さ知らズ 』で出演します。
[ 東京国際バリトンサックス・フェスティバル グランドフィナーレ・スペシャル ]
『 THE THRILL 』
『 渋さ知らズ劇場 』
『 東京中低域 』
3月12日(日)
『 池袋 フラットファイブ 』
『 岡田ケイタ バンド 』
岡田ケイタ(ds)
加藤一平(g)
北川秀生(b)
olive(ds)
3月13日(月)
『 新横浜 エアジン 』
先取り100回記念LIVE!!
『 渋さ知らズ 』春のエアジン特別版!!!
不破大輔( dandorist )
玉井夕海(vo)
渡部真一(vo)
北陽一郎(tp)
松本卓也(ts、ss)
立花秀輝(as)
纐纈雅代(as)
川口義之(as)
高橋保行(tb)
鬼頭哲(Bs)
太田惠資(vln)
加藤一平(g)
山口コーイチ(p)
小林真理子(b)
山本直樹(ds、per)
ペロ(dance)
すがこ(dance)
若林淳(舞踏)
他 etc
3月15日(水)
『 横浜 エアジン 』
『 FuwaWorks(from 渋さ知らズ)』
不破大輔(b)
立花秀輝(as)
加藤一平(g)
山口コーイチ(p)
磯部潤(ds)
3月18日(土)
『 下北沢 アポロ 』
松井宏樹(as)
加藤一平(g)
3月22日(水)
『 池袋 バレルハウス 』
『 The Nukapons 』
ユカポン(per)
加藤一平(g)
水谷浩章(b)
3月25日(土)
『 富山県富山市 富山市民プラザ 』
『 JAZZ LIVE SELECTION SPECIAL VERSION 』
『 日野皓正バンド 』
3月26日(日)
『 福島県福島市 福島市公会堂 』
『 ロータリークラブ 復興応援コンサート 』
『 日野皓正バンド 』
3月28日(火)
『 新宿 ピットイン 』 昼の部 14:30〜17:00
『 Squid Squad 』
紺野智之(ds)
吉本章紘(ts)
加藤一平(g)
座小田諒一(b)
3月31日(金)
『 奈良県 辯天宗総本山 如意寺教堂 』
『 日野皓正バンド 』
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
以上です。
頑張ります!
ご来店お待ちしております。
© Murata Yoshikazu
© Murata Yoshikazu
名古屋で 牡蠣味噌きしめん & 天むす 食った。
美味かった。
そいえば去年いきなりPCとスマホがなぜか同時にブッ壊れた時にネットもメールもなにも確認出来なくなってスゲェ困って、
ダイアル式の黒電話買おうかなぁなんか格好良いし。
『 渋さ知らズ + 金子マリ 』のサウンドチェック。
金子マリさんの唄も立ち居振る舞いも存在感が凄くあってとっても格好良かった ♪
▲
by ippeih3
| 2017-02-16 15:20
| スケジュール
|
Comments(0)
no-input mixing board 奏者の Toshimaru Nakamura(中村としまる)さん & ベーシストの 千葉広樹 さんと演奏します!
中村としまる( no-input mixing board )
千葉広樹(b)
加藤一平(g)

3/9(木)に、
『 下北沢 アポロ 』ってゆー下北沢で1番ステキなお店で、
no-input mixing board(ノーインプット・ミキシング・ボード)奏者の Toshimaru Nakamura(中村としまる)さんと、
ベーシスト千葉広樹さんと演奏します。
この3人での演奏は今回で多分4回目くらいです。
超楽しすぎてあと1億回くらい共演したいです。
no-input mixing board(ノーインプット・ミキシング・ボード)奏者の Toshimaru Nakamura(中村としまる)さんと、
ベーシスト千葉広樹さんと演奏します。
この3人での演奏は今回で多分4回目くらいです。
超楽しすぎてあと1億回くらい共演したいです。
中村としまる( no-input mixing board )
中村としまるさんが演奏で使用している、
『 ノーインプット・ミキシング・ボード 』って、
普通はあんまり聞きなれないモノですが、
市販の小型オーディオ・ミキサーに無理な結線を施して、
ノー・インプット・ミキシング・ボードと名づけて、
それを用いて即興演奏を行っています。
中村としまるさんの出す音は、
超微音の繊細な音でも 激しく強い音でも、
凄まじい表現力で伝わってきます。
自分の感性や価値観を1度ブチ壊されてその場で再開発されるみたいな、
強力な説得力と創造性を感じます。
毎回圧倒されます。
中村としまるさんは、
日本でもモチロン活動されているのですが、
この前 David Sylvian とスイスでレコーディングしたりと、
欧州での活動の方が多いアーティストだと思います。
imitation が通用しない、日本よりはるかに風通しが良くて開放的かつ先鋭的な欧州で絶大な評価を得ている、
本物のアーティストです。
『 ノーインプット・ミキシング・ボード 』って、
普通はあんまり聞きなれないモノですが、
市販の小型オーディオ・ミキサーに無理な結線を施して、
ノー・インプット・ミキシング・ボードと名づけて、
それを用いて即興演奏を行っています。
中村としまるさんの出す音は、
超微音の繊細な音でも 激しく強い音でも、
凄まじい表現力で伝わってきます。
自分の感性や価値観を1度ブチ壊されてその場で再開発されるみたいな、
強力な説得力と創造性を感じます。
毎回圧倒されます。
中村としまるさんは、
日本でもモチロン活動されているのですが、
この前 David Sylvian とスイスでレコーディングしたりと、
欧州での活動の方が多いアーティストだと思います。
imitation が通用しない、日本よりはるかに風通しが良くて開放的かつ先鋭的な欧州で絶大な評価を得ている、
本物のアーティストです。
千葉広樹(b)
ベーシストの千葉広樹さんは、
UA や 矢野顕子 のサポート、
大友良英・ジムオルーク・菊地成孔・石橋英子 etc…
日本の次世代の音楽家として注目を集めているベーシストです。
エレクトロニクスにも造詣が深く、
素晴らしい音楽家です。
Jazz,Pops,Rock,Impro,Electronica,Hiphop 等、様々なアートシーンで活動されています。
UA や 矢野顕子 のサポート、
大友良英・ジムオルーク・菊地成孔・石橋英子 etc…
日本の次世代の音楽家として注目を集めているベーシストです。
エレクトロニクスにも造詣が深く、
素晴らしい音楽家です。
Jazz,Pops,Rock,Impro,Electronica,Hiphop 等、様々なアートシーンで活動されています。
この共演は毎回ホンッッッッットに楽しみです。
ご来店お待ちしております。
ご来店お待ちしております。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
© 水木英
© Murata Yoshikazu

こないだの西日本ツアー時に、
毎晩わざわざ酒買うよりもこーゆーの1本旅行バッグに入れてった方がなんか日々に統一感が出るって気がした。
気分的に。
滋賀県大津市で食べたニシンそば美味しかった。
▲
by ippeih3
| 2017-02-13 03:16
|
Comments(0)
3月の『日野皓正バンド』の参加予定です。
日野皓正(tp)
3月の『 日野皓正 バンド 』の参加予定です。
3/25(土)
『 富山県 富山市民プラザ 』
『 JAZZ LIVE SELECTION SPECIAL VERSION 日野皓正クインテット』
3/26(日)
『 福島県 ??? 』
3/31(金)
『 奈良県 ??? 』
です。
「いやいや… 県だけじゃなくって会場もちゃんと書いてよ!」
って話しなんですが それはモチロン僕もそう思うんですが だって僕も知らないんだもん!
僕自身 県名しか聞いていなくて ネットで探してもこれしか分からん。
まぁ、でも、その県まで行ければ あとはなんとかなる。
大抵なんとかなる!
もしなんとかならなかったら、なんとかならないなりになんとかなる。
なんと菅流ないrj度青rんdspかkdpる(情報が入り次第スケジュールにアップしていきます!)
頑張ります。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
photo by 石井彰
photo by けもの
『落合 soup』
photo by Yoshikazu Zen Murata
photo by 水木英
photo by 石若駿
photo by 石若駿
photo by 四十物康彦
photo by 鈴木美香
▲
by ippeih3
| 2017-02-12 04:29
|
Comments(0)
突然ですがリーダーライブやります! 自分の曲をやります。 ターン・テーブル奏者の村田直哉さん&エレクトロニクスの金子由布樹さんと私。
村田直哉( turntable )
金子由布樹( electronics、tape、toys )
突然ですがリーダーライブやります。
日にちは 3月4日(土)です。
場所は『 江古田・Cafe FLYING TEAPOT 』です。
時間は 開場が 19:30 で、演奏は 20:00 から始まります。
20:00 過ぎてしまって演奏が既に始まっていても 途中から普通に入場出来るので ご自分のペースでいらしてくださいね。
料金は ¥1000+飲み物 です。
この日は おもに自分の曲をやります。
ターン・テーブル奏者の 村田直哉 さんと、
エレクトロニクスの 金子由布樹 さんと,
僕の3人で演奏します。
そういやリーダーライブ久しくやってないなぁ とかふと思ってよくよく考えてみたら、
前にやったのが 2015年1月 だった、ちょうど2年前だグハァ〜w。
モノグサにも程があるなぁ。
「リーダーライブはやった方がイイよ」って前から色々な方々に結構言われてたのですが、
「やった方がイイ」程度の気持ちでやるくらいなら筋トレとかしてた方がずっと為になると思ってるので、
「あっっっっっ!スゲェェェェェェェやりたいっっっっっっっっ!」ってガチで思わないとやる意味無いんですこーゆーのは。
それで、どうしてもやりたいと思ったのがこのお二人です。
同世代のアーティストで僕が物凄く大好きで尊敬している人達です。
ライブで僕が自分の曲をやるのは凄く珍しいです。
普段自作曲を滅多に持っていかない理由は、
イメージはあるんだけど僕の頭が悪過ぎる為にその曲をどうすれば良いのかを「言葉」で上手に説明出来ないからです。
でもこの2人だったらなんの説明も特段要らないし、
常に最高の空間を延々と表現出来る実力の持ち主なので、
「自分の曲やるんだったらこの2人だなぁ」って思ってました。
1年くらい前からやろうやろうって思ってたら1年経っちゃったし これこのまま放っといたら軽く10年くらい経ってしまいそうだったので 衝動的にブッキングしました。
『 江古田・Cafe FLYING TEAPOT 』のマスターの目黒さん 急なお願いを受けて頂いてありがとうございました!
サイコー!
現在の自分がリーダーライブをやるに当たって、
地球上にこの2人以外共演者が存在しないです。
本当にそーゆー気持ちです。
ご来店お待ちしております♪
超楽しみ。
既にある曲に加えて また何曲か書くつもりです。
あぁ… でも確定申告も終わらせないと…
うぉぇ…
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
photo by 村田善一
photo by 村田善一
photo by 村田善一
▲
by ippeih3
| 2017-02-03 02:32
| 鳴らした場合
|
Comments(0)
1

加藤 一平 かとう いっぺい ギタリスト Guitarist 鳴らした場合 narashitabaai ギター Guitar ippei kato G g ジャズ jazz ippei ストラトキャスター Stratocaster ラーメン カレー作り free フリー インプロ improvisation 即興
by ippeih3
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
フォロー中のブログ
最新のコメント
11月8日高橋直希さん? |
by 山田達彦 at 15:22 |
> てんちゃんさん .. |
by ippeih3 at 01:48 |
フォローありがとうござい.. |
by てんちゃん at 22:25 |
ありがとうございます! |
by ippeih3 at 01:41 |
> 田方久美さん .. |
by ippeih3 at 01:16 |
レコーディング良い感じだ.. |
by ippeih3 at 02:08 |
僕は物心ついてから基本設.. |
by ippeih3 at 00:36 |
チョコも好きですけど ラ.. |
by ippeih3 at 02:39 |
日野皓正バンドで名古屋ラ.. |
by ippeih3 at 01:13 |
ありがとーございまーすw |
by ippeih3 at 01:12 |
メモ帳
最新のトラックバック
venuscozy.com |
from venuscozy.com |
venusgood.com |
from venusgood.com |
venusgood.com |
from venusgood.com |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
倉冨亮太さんの繊細な美し.. |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
ジャズドラマー江藤良人さんの.. |
at 2019-02-23 04:19 |
ドブ界のスーパースター高橋保.. |
at 2019-02-23 03:39 |
3月の『 渋さ知らズ 』参加.. |
at 2019-02-23 02:56 |
ヴォーカリスト HISASH.. |
at 2019-02-23 02:08 |
鬼才ギタリスト taniさん.. |
at 2019-02-22 03:58 |
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな