1
『 鳴らした場合 』のレコ発ライブ第3弾やりまーーーーーーーーーーす!!!!!!! 対バンは「20GUILDARS(タバタミツル&スズキジュンゾ)」 at "高円寺 円盤"
『 鳴らした場合 』
photo by 山田治奈
『鈴木勲OMA SOUND』『日野皓正クインテット』『渋さ知らズ』『三上寛trio』『Tabletop Guitars』などでギターを弾く加藤一平のリーダーバンド『鳴らした場合』が1stアルバム「ふつえぬ」をリリース!
『EDITS:編人』を主催し、『DJ 顔』『おやつタイム』を率いる 村田直哉 (turntable)。
『balen disc』を主催、『polyphonic parachute』『qb(quantized boys)』などに参加する Yuki Kaneko (electronics, tape, toys)が参加。
想い出が記憶の中でバグって、勘違いと美化の末に言葉と時間軸もすっ飛ばし、良い塩梅に発酵されたフォークミュージックに?もしくはたった今生まれたフォークロア。
モノトーンの朴訥としたモチーフがリアルタイムエフェクトで引き伸ばされたり、早回し、逆回転で姿を変え、ターンテーブルとエレクトロニクスによる多彩な音のカットアップによりキラキラとギラギラとコンポーズされていく。
淡く滲む情緒と激しく鋭いスピード感を伴ったギターは、ビート、声、楽器、非楽器の断片と共に、三人の妄想を飄々と形にし、聴いているうちにじんわりと何処かへ連れていかれたかと思えば、急に目の前の景色と結びついて生々しく立ち上がる。
そう言えば記憶の片隅にこびりついているあの三人組のサウンドトラック。
もしかしたらティーンエイジシンフォニー。
文:Yuki Kaneko
Web Store
↓↓↓
Soundcloud
↓↓↓
Facebook
↓↓↓
Twitter
↓↓↓
mail: narashitabaai[at]gmail.com
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
12月19日(水)に、
高円寺にある『 円盤 』ってゆーヤバイお店で、
こないだ発売した、僕のリーダーバンド『 鳴らした場合 』の 1stアルバムCD『 ふつえぬ 』の発売記念ライブ第3弾やりま!!!!!!!!!!!!す!!!!!!!!!!!
『 高円寺 円盤 』は、名前はずっと前から知っているんですが僕はまだ行ったことがなくて、
今回のお話しは、円盤と昔から所縁のあるメンバーのYuki Kanekoさんが持ってきてくれたお話しで。
円盤の田口店長が『鳴らした場合』のアルバム「ふつえぬ」を聴いて、
「あのCDむちゃ良かった。 なんか新しい動きが感じられたす」
って仰ってくれたらしく…
感無量…
その田口店長さんの事も最近色々知って、
なんかかなり凄い人らしいですね。
日本国内に「インディーズ」って概念がまだなくて、「音楽といえば大手のメジャーレーベル」ってゆー昔の時代から、
インディーズレーベル持って普通にやってたり、…ってゆーか、
「インディーズ」って概念を日本で最初にやってた人っぽいですね。
かなり尖った人なんだなぁと。
円盤はレコードショップでもあるのですが、
「テニスコーツ」をはじめ、もう本当に拘りに拘り抜いた面白いアーティストの作品しか置いていなくて(”鳴らした場合”も置いてもらってるぞ!)、
僕は円盤で売ってる作品は全部欲しいです、金があればw。
当日の曲目は、
アルバム『 ふつえぬ 』に収録した曲を中心に新曲もやったりなんか色々します。
曲順は前後するかもだけど、
1、D sleep
2、えいしこ
3、ふぃー 〜 ゆき
4、ふつえぬ
5、しかぞく
6、らすく
7、ぎあも
8、てぃぱ
all composition by 加藤一平
対バンのお相手は、
タバタミツルさんとスズキジュンゾさんのユニット、
『 20GUILDARS 』です。
ヤバイです。
サイケデリックです。
もうサイケです。
サイケ以外の何者でもないサイケなお2人のサイケです。
タバタミツル
スズキジュンゾ
とゆーわけで、
12月19日(水)
『 高円寺 円盤 』
『 鳴らした場合 』1stアルバムCD「 ふつえぬ 」発売記念ライブ!!!!!
開場:19:00
開演:20:00
チャージ:¥1.500(1ドリンク付)
『 鳴らした場合 』
加藤一平(g)
Yuki Kaneko( electronics、tape、toys )
村田直哉( turntable )
×
『 20GUILDARS 』
タバタミツル
スズキジュンゾ
がんばりま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
加藤一平(g)
©️星野泰晴
Yuki Kaneko( electronics、tape、toys )
yuki kaneko / 金子由布樹
レーベルbalen discを主催。
エレクトロニクスと様々なおもちゃ楽器、ピアニカ、カセットテープ、サウンドガジェットなどを演奏する。
takahisa ueharaとの多幸感サイケデリックバンド"polyphonic parachute"、kentaro nagataとのラップトップパンクデュオ"qb(quantized boys)"、ガラパゴス進化なトラディショナル・ミュージック?即興トリオ"音奴[with 広井克典、三ッ井嘉子]"、加藤一平リーダーバンド"鳴らした場合[with 加藤一平、村田直哉]"等に参加。
舞台音響やweb、美術展等のサウンドデザイン、フォークからエレクトロニカ、ヒップホップ、ノイズ等、多ジャンルにわたる音楽家とのコラボレーション、即興演奏、asuka tanaka『Chrysalis』、kiwa『hotobori』等のプロデュース、毛玉、cokiyu、.tape.、asuka tanaka、等のremix、ミックス、マスタリングを行っている。
国内はMagicBookRecords、海外では老舗音響レーベルand/OAR傘下のmOARより1stソロアルバム『rut』をリリースし、ao to aoのカシオトーンコンピレーション等幾つかのコンピレーションCDに参加。
corneliusのremixコンテストにそっと入選していたりもする。
村田直哉( turntable )
村田直哉 / turntablist
あらゆるヴァイナルのサウンドピースを机上と脳内に散りばめ、録音物からの<再生>を図る▶️
ヘリコプター×音楽フェス[MUSIC FOR HELIPORT('06)]主催。
リアルタイムの編曲に特化した[EDITS:編人]主宰。
リーダーユニットでは、[DJ 顔]大隈健司(mic),山𡶜直人(scratcher,drums)、[おやつタイム]chu(voice,rap),muupy(per),yuki kaneko(elec)などで現在レコーディングを重ねている。
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
▲
by ippeih3
| 2018-11-21 16:45
| 鳴らした場合
|
Comments(0)
2019年1月のスケジュールです!
1月2日(水)
『 吉祥寺 ロックジョイントGB 』
『 渋さ知らズオーケストラ 』
1月5日(土)
『 鵠沼海岸 NPO法人シニアライフセラピー研究所 』
Eri Liao(vo)
ファルコン(g)
加藤一平(g)
1月7日(月)
『 山梨県甲府市 桜座 』
『 シワブキ 』
山口コーイチ(p)
加藤一平(g)
磯部潤(ds)
1月8日(火)
『 名古屋 valentinedrive 』
『 シワブキ 』
山口コーイチ(p)
加藤一平(g)
磯部潤(ds)
1月9日(水)
『 新宿 ピットイン 』 夜の部
『 シワブキ 』
山口コーイチ(p)
加藤一平(g)
磯部潤(ds)
1月10日(木)
『 静岡県浜松市 KIRCHHERR(キルヒヘア) 』
『 nouon 』
山田あずさ(vib)
Kevin McHugh(key)
加藤一平(g)
山本淳平(ds)
1月11日(金)
『 兵庫県神戸市 旧グッゲンハイム邸 』
『 nouon 』
山田あずさ(vib)
Kevin McHugh(key)
加藤一平(g)
山本淳平(ds)
1月12日(土)
『 京都 UrBANGUILD 』
『 nouon 』
山田あずさ(vib)
Kevin McHugh(key)
加藤一平(g)
山本淳平(ds)
1月13日(日)
『 大阪 environment 0g 』
『 nouon 』
山田あずさ(vib)
Kevin McHugh(key)
加藤一平(g)
山本淳平(ds)
1月14日(月祝)
『 名古屋 valentinedrive 』
『 nouon 』
山田あずさ(vib)
Kevin McHugh(key)
加藤一平(g)
山本淳平(ds)
1月16日(水)
『 新宿 ピットイン 』 昼の部
『 第四回 AAS新春スペシャル大新年会!! 』
立花秀輝(as)
山口コーイチ(p)
カイドーユタカ(b)
磯部潤(ds)
加藤一平(g)
他にも誰か超めっちゃたくさん来ると思う。
1月17日(木)
『 新宿 ピットイン 』 夜の部
『 nouon 』
山田あずさ(vib)
Kevin McHugh(key)
加藤一平(g)
山本淳平(ds)
1月19日(土)
『 宮城県仙台市 リラクシン 』
『 Squid Squad 』
紺野智之(ds)
吉本章紘(ts、ss)
加藤一平(g)
座小田諒一(b)
1月20日(日)
『 福島県福島市 ミンガス 』
『 Squid Squad 』
紺野智之(ds)
吉本章紘(ts、ss)
加藤一平(g)
座小田諒一(b)
1月22日(火)
『 柏 ナーディス 』
『 Squid Squad 』
紺野智之(ds)
吉本章紘(ts、ss)
加藤一平(g)
座小田諒一(b)
1月25日(金)
『 鹿児島県鹿児島市 ワードアップ 』
「 ”鳴らした場合” 1stアルバムCD ”ふつえぬ” レコ発ツアー!!!!!!!!!! 」
『 鳴らした場合 』
加藤一平(g)
Yuki Kaneko( electronics、tape、toys )
村田直哉( turntable )
×
chu makino(voice)
Yamori(electronics)
juntoki(VJ)
1月26日(土)
『 宮崎県宮崎市 Cinema Heaven 』
「 ”鳴らした場合” 1stアルバムCD ”ふつえぬ” レコ発ツアー!!!!!!!!!! 」
『 鳴らした場合 』
加藤一平(g)
Yuki Kaneko( electronics、tape、toys )
村田直哉( turntable )
×
『 となりのうみ 』
宮崎真司(g)
chu makino(voice)
Yamori(electronics)
Marys dumas(flute)
1月27日(日)
『 熊本県熊本市 Jazz Inn おくら 』
「 ”鳴らした場合” 1stアルバムCD ”ふつえぬ” レコ発ツアー!!!!!!!!!! 」
『 鳴らした場合 』
加藤一平(g)
Yuki Kaneko( electronics、tape、toys )
村田直哉( turntable )
×
『 となりのうみ 』
宮崎真司(g)
chu makino(voice)
1月31日(木)
『 下北沢 アポロ 』
『 temp 』
伊地知大輔(b)
魚返明未(p)
加藤一平(g)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
12月いっぱいは、
スケジュールがパッツンパッツンの超スーパーブラック予定でブログ更新出来ない可能性が高そうだったので、
1月の予定を今11月中に更新しちゃいました。
1月って、
例年通りだと年内通して比較的結構ヒマな月で、
長いお正月を使って全力でお餅食いまくって無理やり5kgくらいデブるってゆーのが毎年恒例だったのですが、
今回はちょっと難しそうです。
なにはともあれ!
1月は僕のリーダーバンド『 鳴らした場合 』のレコ発で初めて九州に行きます!!
自分のバンドで初ツアー!!!
やばい!!!!
超嬉しい!!!!!
鹿児島在住の超絶素晴らしいヴォイスパフォーマーの chuさんが、本当に様々な手配をして下さいました!
chuさんありがとう!!
愛してる!!!!!!!!!!!!
『 鳴らした場合 』のMVも、
年内完成年明け公開(予定)なので、
それも合わせてイイ感じの年明けにしたいっす。
がんばりま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
©️yoshikazu murata
©️yoshikazu murata
©️yoshikazu murata
photo by 石井彰
photo by 石井彰
松山自動車道 石鎚山SA
しらす丼
兵庫県での日野皓正クインテット、
昔超お世話になった先輩のショーゴさんが観に来てくれた!
最初幻覚かと思ったら本物だった!
16年ぶりくらい!
会えてめっちゃ嬉しかった!
『鳴らした場合』の「ふつえぬ」も買ってくれた!
ショーゴさんありがとう…
nasi goreng
吉備サービスエリアにインコ先輩出現
でかい
クチバシの力も強くて 人間の指へし折ったり猫の足噛み切ったりスカイツリー持ち上げたり出来るくらい強力らしい。
吉備サービスエリア
海老ライスセット
卓球選手権
石若駿 vs 杉本智和
石若駿卓球強すぎ
▲
by ippeih3
| 2018-11-21 15:12
| スケジュール
|
Comments(0)
写真家・フォトグラファーの鈴木美香さんに写真撮って頂きました! ”『鳴らした場合』1stアルバム「ふつえぬ」レコ発ライブ at 新宿ピットイン 夜の部 ”
こないだ『 新宿ピットイン 夜の部 』でやらせて頂いた、
『 鳴らした場合 』1stアルバム「 ふつえぬ 」レコ発ライブなのですが、
写真家・フォトグラファーの鈴木美香さんに写真撮って頂きました!
鈴木美香さん格好良い写真撮ってくれてありがとう!!!!!!
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
©️鈴木美香
▲
by ippeih3
| 2018-11-15 01:19
| 鳴らした場合
|
Comments(0)
12月の『 日野皓正 クインテット 』参加予定です。
日野皓正(tp)
12月の『 日野皓正 クインテット 』参加予定です。
メンバーは、
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
杉本智和(b)
石若駿(ds)
です。
日程と場所は、
12月1日(土)『 大阪府堺市 ??? 』
12月10日(月)『 千葉県 ??? 』
12月11日(火)『 千葉県浦安 ??? 』
12月14日(金)『 六本木 アルフィー 』
12月15日(土)『 茨城県 ??? 』
12月16日(日)『 福岡県 ??? 』
12月18日(火)『 銀座 SWING 』
12月22日(土)『 SAPPORO CITY JAZZ 2018 』
12月24日(月祝)『 室蘭市 市民会館 』
12月25日(火)『 石川県 ホテル日航金沢 』
です。
がんばります。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
photo by Tsuburai Kunimitsu
香川県高松市Speak Low店内の壁に讃岐弁講座の紙貼ってあった。
淡路サービスエリアで食った しらす丼。
しらす1匹1匹がデカくてマッチョでスゲェ美味かった。
淡路サービスエリアから瀬戸内海!
淡路サービスエリアから明石海峡大橋!
photo by 石井彰
photo by 石井彰
『 香川県 手打十段うどんバカ一代 』
梅うどん
麺のコシ凄い
うまかった
photo by 石井彰
photo by 石井彰
▲
by ippeih3
| 2018-11-12 23:25
|
Comments(0)
『 渋さ知らズオーケストラ 』の『 江古田バディ 年末恒例大忘年会 』に出演します!
『 渋さ知らズオーケストラ 』
12月27日(木)に、
毎年恒例の、
『 渋さ知らズオーケストラ 』の『 江古田バディ 年末恒例大忘年会 』に出演します!
当日の出演者は、
立花秀輝(as),川口義之(as),松原慎之介(as),纐纈雅代(as), 片山広明(ts),松本卓也(ss,ts), 鬼頭哲(bs), RIO(bs), 北陽一郎(tp),石渡岬(tp),高橋保行(tb), 山口コーイチ(pf,k), 石渡明廣(g),加藤一平(g),ヒゴヒロシ(b), 小林真理子(b),太田惠資(vil),山田あずさ(vib),磯部潤(ds), 山本直樹(ds),藤掛正隆(ds),さやか(dance),東洋(舞踏), あすか(お調子組合),すがこ(お調子組合),ペロ(dance), 不破大輔(ダンドリスト),他
です。
渋さ知らズに正式に初参加させて頂いたのが確か2015年辺りで、
それから毎年年末の江古田バディ渋さに出演させて頂いています。
江古田バディは自宅から徒歩6分!
超近所!
嬉しい!
歩いて帰れる!
やった!
年末のバディ渋さに出ると、
「あぁ…今年ももう終わりかぁ…」となんかしみじみとしちゃいます。
まぁ終わらなきゃ困るんですけどね。
ずっと今年とかもなんか嫌ですけどね。
今年最後にブチかまします。
ひゃんばります!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
photo by 小澤周二
photo by 石井彰
連日の「 博多 一幸舎 」
今日は
味玉黒ラーメン+チャーシュー
うめぇ
photo by 石井彰
『 熊本県 ラーメン赤組 』
激辛赤ラーメン+チャーシュー・味玉
うまかった
広川SA
久留米味玉ラーメン焼き豚丼セット
こないだの九州ツアーはガチでラーメンばっか食ってたら本当に具合悪くなりました。
それでも食ってました。
ラーメンと心中するような趣きがありました。
もうしません(多分
『 ラーメン つじ田 福岡空港店 』
濃厚特製らーめん+チャーシュー
うめぇ
熊本城
工事中
明日の朝は冷蔵庫でコイツが待っていてくれるのでそれが当面の生きていこうと思う理由です。
こないだ初めてフランス在住のトランペッターの沖至さんと共演させて頂きました。
深い深ぁ〜〜〜い表現に感服致しました。
凄いなぁと思いました。
僕も出来るようになりたい。
▲
by ippeih3
| 2018-11-12 17:04
|
Comments(0)
パーカッション奏者の松本ちはやさん & タップダンサー米澤一平さんのイベント『 サラバ! SESSION!! 』に出演します。 at 渋谷サラヴァ東京
Facebookイベントページ
↓↓↓
渋谷サラヴァ東京 公式イベントサイト
↓↓↓
12月28日(金)に、
『 渋谷 サラヴァ東京 』とゆーお店で、
パーカッション奏者の松本ちはやさん & タップダンサー米澤一平さんのイベント、
『 サラバ! SESSION!! 』に出演します。
渋谷サラヴァ東京は、2019年2月末日に閉店されてしまうようです。
僕は渋谷サラヴァ東京には今回初出演なのですが、
8年間続いてきたお店が無くなってしまうのは寂しいです。
寂しいだけだとなんかアレなので、みんなで楽しく演奏してパーティーしたいね的な感じです。
出演者も沢山で、
松本 ちはや(perc)
須藤 信一郎(p)
星 衛(cello、和笛)
加藤 一平(g)
RIO(bs)
米澤 一平(tap)
ハチロウ(juggling)
新宅 一平(dance)
手代木 花野(dance)
塚田 次実(object performance)
田中 愛子(painting)
めっちゃ盛り沢山です。
楽しみです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
photo by 伊達政保
photo by 小澤周二
photo by 伊達政保
photo by 石井彰
「 博多 一幸舎 」
味玉チャーシューメン
めっちゃ美味いめっちゃ臭いサイコーっす
とんこつとんこつとんこつ
photo by 石井彰
▲
by ippeih3
| 2018-11-12 15:40
|
Comments(0)
ピアニスト 山口コーイチさんのバンド『 シワブキ 』の新作CD「 GENERATORS 」のレコ発ライブ! "国立ノートランクス"
山口コーイチ(p)
三歳よりピアノを始める。
国立音楽大学卒。クラシック奏法、和声、厳格対位法、音楽分析、指揮法などを学ぶ。
J.S.バッハの作品に10代より傾倒しそれは今も続く。
パイプオルガンによる古楽演奏法を徳岡めぐみ氏に師事。
ジャズは独学。
在学中よりジャズ、タンゴ、即興演奏、バッハを中心にした演奏活動をはじめ、国内はもとより、epocus(永井朋生ds.カイドーユタカb)でのインドネシアツアー、渋さ知らズ(不破大輔)でのヨーロッパ、カナダと20カ国以上に上るツアーに参加し、各地の重要なフェスティバルや大劇場に出演。
2000年にはAAS(立花秀輝)で横浜ジャズプロムナードコンペティションにてグランプリ待遇。
様々なレコーディングにピアニスト、オルガニスト、アレンジャーとして参加。
現在は「オンゾ アニマムジカ(w/青山健一 映像)」、「シワブキ(w/磯部潤ds、加藤一平g)」、「ゲンゴクインテット(w/定村史朗vl.柴田奈穂vl.糸永衣里vla.不破大輔b.)」、「山口コーイチカルテット(w/高橋保行tb.村田直哉tt.清水良憲b.)」、「山口コーイチトリオ(w/不破大輔b.つの犬ds.)」を主宰。
また「渋さ知らズオーケストラ(不破大輔)」、「川下直広4(川下直広ts、不破大輔b、岡村太ds、山口コーイチp)」、「リマタンゴ‼︎(廣澤哲ts.山口コーイチp.清水良憲cb)」、「AAS(立花秀輝as.山口コーイチp.カイドーユタカcb.磯部潤ds)」等に参加、 他にも様々なセッション、レコーディング、アレンジ等々。
埼玉県ときがわ町在住。
加藤一平(g)
磯部潤(ds)
1972年生まれ。
14才でドラムを始め、高校時代にジャズ、フュージョン系の音楽に影響を受けバンド活動を始める。
19才から仕事として演奏活動を始める。
2004年から「渋さ知らズ」に参加。
以後、山口も参加の「AAS」、早川岳晴率いる「HAYAKAWA」、「林栄一&ガトスミーティング」などのバンドの他、様々なライブ、セッションで活動中。
『 シワブキ 』
「 GENERATORS 」
メンバー
山口コーイチ(p)
加藤一平(g)
磯部潤(ds)
販売元:地底レコード
2018年8月発売
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
12月8日(土)に、
『 国立 ノートランクス 』ってゆーお店で、
『 シワブキ 』で出演します!
つい最近、
新作CD『 GENERATORS 』が発売されたので、
そのレコ発イベントです。
メンバー的に丸々「渋さ知らズ」のリズム隊なので、
なんだか嬉しいです。
『シワブキ 』自体は、ずっと前から山口コーイチさんと磯部潤さんとのお二人で活動されていたらしいです。
そこに最近僕も加わらせて頂くようになりました。
お二人だけでも充分に音楽的で素晴らしいだのに、
僕がなんかの役に立ててるのかな?立ってるんなら嬉しいいやきっと立っている立っているに違いない立ってなきゃおかしい立ってなきゃ泣くもう泣く漏らすウ○コ漏らす。
このお二人と3人で演奏してると、
僕が普段持ち合わせていない音楽的なヴォキャブラリーを引き出して貰ってるような気分になれて、
凄く楽しいです。
がんばります!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
photo by 山田治奈
photo by Tsuburai Kunimitsu
「バリトンサックス奏者の吉田隆一さんに似ている人が居る」と思ってラーメン屋さん入店したら紛うことなき吉田隆一さんでした。
しかもなぜかいきなり写真撮られましたw
久しぶりに"鶏もも肉とキャベツのトマト煮"作ってみた。
鶏肉キャベツトマト椎茸タマネギバターコンソメクミン鶏がらスープ
めっちゃ美味しく出来た。
これ簡単だしご飯でもバゲットでも酒のツマミでもイケるし大好き。
写真はとにかく滅茶苦茶マズそう。
▲
by ippeih3
| 2018-11-12 01:43
|
Comments(0)
12月のLIVE予定です!
12月1日(土)
『 大阪府堺市 ??? 』
『 日野皓正 クインテット 』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
杉本智和(b)
石若駿(ds)
12月6日(木)
『 新宿 ピットイン 』 昼の部
『 早川由紀子 カルテット 』
早川由紀子(p)
加藤一平(g)
カイドーユタカ(b)
橋本学(ds)
12月8日(土)
『 国立 ノートランクス 』
『 シワブキ 』
山口コーイチ(p)
加藤一平(g)
磯部潤(ds)
12月9日(日)
『 東中野 セロニアス 』
立花秀輝(as)
加藤一平(g)
村田直哉( Turntable )
12月10日(月)
『 千葉県木更津市 Cafe & Studio SMILE 』
『 日野皓正 クインテット 』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
杉本智和(b)
石若駿(ds)
12月11日(火)
『 千葉県浦安 ??? 』
『 日野皓正 クインテット 』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
杉本智和(b)
石若駿(ds)
12月14日(金)
『 六本木 アルフィー 』
『 日野皓正 クインテット 』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
杉本智和(b)
石若駿(ds)
12月15日(土)
『 茨城県 ??? 』
『 日野皓正 クインテット 』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
杉本智和(b)
石若駿(ds)
12月16日(日)
『 福岡県 ??? 』
『 日野皓正 クインテット 』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
杉本智和(b)
石若駿(ds)
12月18日(火)
『 銀座 SWING 』
『 日野皓正 クインテット 』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
杉本智和(b)
石若駿(ds)
12月19日(水)
『 高円寺 円盤 』
『 鳴らした場合 』1stアルバムCD「 ふつえぬ 」発売記念ライブ!!!!!
開場:19:00
開演:20:00
チャージ:¥1.500(1ドリンク付)
『 鳴らした場合 』
加藤一平(g)
Yuki Kaneko( electronics、tape、toys )
村田直哉( turntable )
×
『 20GUILDARS 』
タバタミツル
スズキジュンゾ
12月22日(土)
『 SAPPORO CITY JAZZ 2018 』
『 日野皓正 クインテット 』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
杉本智和(b)
石若駿(ds)
12月24日(月祝)
『 室蘭市 市民会館 』
『 日野皓正 クインテット 』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
杉本智和(b)
石若駿(ds)
12月25日(火)
『 石川県 ホテル日航金沢 』
『 日野皓正 クインテット 』
日野皓正(tp)
加藤一平(g)
石井彰(p)
杉本智和(b)
石若駿(ds)
12月27日(木)
『 江古田 バディ 』
『 渋さ知らズオーケストラ 』
12月28日(金)
『 渋谷 サラヴァ東京 』
「 松本ちはや × 米澤一平企画 ”サラバ!SESSION!!” 」
松本 ちはや(perc)
須藤 信一郎(p)
星 衛(cello、和笛)
加藤 一平(g)
RIO(bs)
米澤 一平(tap)
ハチロウ(juggling)
新宅 一平(dance)
手代木 花野(dance)
塚田 次実(object performance)
田中 愛子(painting)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今年のライブは以上です。
ご来店お待ちしております。
あれ〜今年ももう終わりか。
つい最近まで元旦で久々に実家帰って餅食いまくって体重5kg増えたとか言ってたのに、
もう終わりか。
速い。
速いなぁ。
もうこれあっとゆーまに年明けて、そしたらもうすぐ年末だな。
ってことは、もうすぐ来年の年末なのかそうかなるほど。
つーかそんな事どーでもよくて、
12月は、
僕のリーダーバンド『 鳴らした場合 』の 1stアルバムCD「 ふつえぬ 」発売記念ライブ第3弾がありますからね!
12月19日(水)に!!
『 高円寺 円盤 』で!!!
絶対来て下さいね!!!!
もうそれはそれはごくごく当たり前のように超サイコーの音楽やりますから!!!!!
幸せにしますんでね!!!!!!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
photo by Tsuburai Kunimitsu
photo by Tsuburai Kunimitsu
めっちゃイイ感じに録れました。
映像の完成が楽しみです。
年内中に完成して、年明けに公表する予定ですうへへへへへ。
▲
by ippeih3
| 2018-11-11 16:39
| スケジュール
|
Comments(0)
1

加藤 一平 かとう いっぺい ギタリスト Guitarist 鳴らした場合 narashitabaai ギター Guitar ippei kato G g ジャズ jazz ippei ストラトキャスター Stratocaster ラーメン カレー作り free フリー インプロ improvisation 即興
by ippeih3
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
フォロー中のブログ
最新のコメント
11月8日高橋直希さん? |
by 山田達彦 at 15:22 |
> てんちゃんさん .. |
by ippeih3 at 01:48 |
フォローありがとうござい.. |
by てんちゃん at 22:25 |
ありがとうございます! |
by ippeih3 at 01:41 |
> 田方久美さん .. |
by ippeih3 at 01:16 |
レコーディング良い感じだ.. |
by ippeih3 at 02:08 |
僕は物心ついてから基本設.. |
by ippeih3 at 00:36 |
チョコも好きですけど ラ.. |
by ippeih3 at 02:39 |
日野皓正バンドで名古屋ラ.. |
by ippeih3 at 01:13 |
ありがとーございまーすw |
by ippeih3 at 01:12 |
メモ帳
最新のトラックバック
venuscozy.com |
from venuscozy.com |
venusgood.com |
from venusgood.com |
venusgood.com |
from venusgood.com |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
倉冨亮太さんの繊細な美し.. |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
ジャズドラマー江藤良人さんの.. |
at 2019-02-23 04:19 |
ドブ界のスーパースター高橋保.. |
at 2019-02-23 03:39 |
3月の『 渋さ知らズ 』参加.. |
at 2019-02-23 02:56 |
ヴォーカリスト HISASH.. |
at 2019-02-23 02:08 |
鬼才ギタリスト taniさん.. |
at 2019-02-22 03:58 |
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな